2025年02月08日
変化に気づく
『生生流転』すべての物は絶えず生まれては変化し、移り変わっていくこと。「生生」は物が次々と生まれ育つこと。「流転」は物事が止まることなく移り変わっていく意味。世の中の森羅万象、意識をしていないだけで、常に生生流転している。空に浮かぶ雲は毎日見ることはでけるだろう。しかし、今この瞬間に見ている雲は常に変化して二度と見ることはできない。道端の木々にしても、葉を落としたり葉をつけたりして日々刻々と変化し続けている。人間だって。。。同じ人間であっても心は常に変化したり、思考も変化している。地球上の全てが一瞬たりとも同じ状態でずっとあり続けることはない。そう考えると日々生きている中で環境も自分自身も変化のない毎日のように感じるかもしれない。だからこそ、自分自身の中の僅かな変化を見つけ出して、それを少しでも味わえたりすると楽しい時間になるし、それが自分自身の進化のきっかけにもなるような気がする。