【関連する記事】
2009年09月06日
開発のスピード
地球の温暖化が進んで各国が対応策を練っていますよね。しかし人に限らず生き物は一度与えられた享楽をなかなか元には戻せないものでしょう。動物でも毎日餌を与えられれば自ら餌を取りに行こうとは思わないし、植物でも毎日農薬を撒かれていると害虫と戦おうとはしなくなります。人も同じで快適な冷暖房のある空間、車などに慣れてしまうとそれをなかなか手放せません。僕は物を開発して便利にしていくことは良いとは思いますが、そのメリットばかりを見てドンドンと開発をしていくのはどうかな?と感じます。デメリットは今だけという短期的な視点で見ればメリットに比較すると小さいかもしれませんが、長い目という長期的な視点で見ればデメリットが蓄積されていき逆転現象が起こるような気もします。しかしドンドンと開発され享楽を与えられ慣らされた人がいきなりデメリットが大きくなったから捨てろと言われても難しいのだろうと思います。開発のスピードも大切ですが、同時にスピードを遅らせていくことも大切な気もしています。
この記事へのトラックバック
便利を享受することによって何かを犠牲にしていることを考えたいですね。
それと、便利で体と頭を使わないくなって、退化していくことは、健全とはいえませんね。
昨日地区予選二つ勝ちました!二つ目は凄く苦手なタイプでした。やはり途中からじわじわとリードを詰めて来られ、今迄だと逆転負けパターンでした。
しかし、相手に点を取られても、自分が15点取れば良いんだと気持を一つのラリーに集中することが出来ました。
まだまだ駄目なところはありましたが、取りあえず一つは自分の変化を実感しました。
今日も自分らしいラケットが出来るように頑張ります!
享楽!自分は怠け者なので、まだまだ楽な方法を仕事・生活・ラケットボールに求めている気がします。
そして、それが身につくとそこからの脱却が本当に難しいと感じてます。
逆に加速のスピードもわかります。自分の3日坊主の原因の一つに、どんどんあれもしないと、これもしないとと増やし過ぎて、結局面倒になったりして、全てをやめてしまい、落ち込むことになります。開発・新しいことへの挑戦。自分にあったスピードを見極めることが大事なんだと思いました。
人は頭を使い、身体を使い手に入れた物は大切にすると思います。最近はなんでも簡単に手に入りやすいし、まだ使える物でも次々のモデルチェンジと共に買い換える人は多いですね。開発させる物、とどめておく物を見極めなければ人としての本能は失って行きますよね。
目まぐるしく 開発される世の中ですが 心が温かくなれる物を作ったり、残していきたいですね。
例えば、一か月の生活費10万円だったところから、7万円で生活してみるとか、炊事・洗濯などの家事を全部自分でやってみるとか、大きな改革をすればするほど、身につく物も大きいのかも知れません。
「クーラー」。子供の頃は自分の部屋にクーラーなんてなかったので、夏休みなどは、「朝の涼しい間に宿題をしてしまいなさい」と母からよく言われました。「お茶」。ペットボトル入りのお茶なんてなかったから、丁寧にわかして、冷やして、そして冷蔵庫へ。「クリーニング」だって、今ほど利用していなかったのではないでしょうか。手洗いできるものは丁寧に家で手洗い。そして丁寧に陰干し。物を大切に扱っていたように思います。生活がだんだん便利になって、てまひまかけること。てまひまかけるために時間を有効利用しようと時間を大切に思う心。そういう気持ちを忘れがちです。ゆっくりと丁寧に、てまひまをかけて自分時間を過ごす中に、便利さや楽さとは引き換えに、生きていく上で人が忘れてはいけない心が沢山つまっています。自分に与えられた時間を大切にしたいです。
将来的にはなんでも自動でできるようになるのでしょうか?効率化ばかり計ると、人間は何もしなくなります。考えなくなります。時間はかかっても、やるべき事は自分でやる。試行錯誤してみるようにします。
今日のゲームは前回優勝の相手に3対0の完封勝ち!二年ぶりの勝利です。粘り強くなってます。野球をやっている表情が良いです!
長期的ビジョンを考えて、その開発の是非をする前に考えるかもしれませんね。
常にスピードが速い世界にいると何もしないことが「悪」みたいな感じですが、変わらない事も考えるべきですね。
僕は今の段階はまだそこまで高いレベルにはいっていないです。
変化をおそれずに、自ら変化を求めて行動していきたいです。
行動に一貫性を持たせながら変革を進めていきたいです。
人間は、どんどん発展と進歩を追い求めてきたのだと思います。
昔は米を作る一つにしてもはとても大変で一から十まで手でやっていたと聞いたことがあります。だから、お米がおいしいのだと。
この感覚はとても大切なのかもしれません。手作業で少しずつ作っていくことが大切なのかもしれません。自分の人生も一から十まで手作業でやっていく楽しさがあります!
文明の発達は同時に反比例して人は退化してると思います。
たとえば、交通手段。便利にはなるけど足腰はどんどん退化すると思います。
あと待ち合わせ。
昔は遅れた時は駅の伝言板を使ったり、いろいろと工夫をしたもんです。
今となっては「ついたら携帯に電話するね〜」
と待ち合わせじたいがなくなったと思います。
これによって、脳が退化してると思います。
でも交通手段がよくなったことで行動範囲も広がって時間も有効に使えてメリットもたくさんあると思います。
文明の発達をただ、便利になったと消費者として、利用するだけではなく、便利になった分、やれることを増やしたりして自分自身をより向上させるためにしっかり活用することが大切だと思います。
そういう点でスポーツっていいと思います。
道具なんかはどんどん進化してるけど、それはよりいい記録や競技レベルの向上をめざしてのもので、根本的部分は今も昔も変わらずに楽できるようにはなってないですからね。
新しいものを作るのは本当に素晴らしいことだと思います。
それだけ考えたり、工夫したり。
僕もどんどん上手くなる方法を開発したいです。今までに無い練習方法を!
メリット、デメリットもしっかり発見しながらやりたいです!
たかちゃんさん。勝ちましたね! いい顔ほんとにしてますよね! 明日も楽しみましょう!
私は2年間、人口6000人の町に住んでいました。コンビニまで7kmもあるので、色々と不便がありました。しかし、そういう厳しい状況におかれたことで、知恵を使い、生きる術を勉強できたと思います。現在は東京に住んでいますが、その時学んだことは、今でも確実にいきています。
便利に越したことはありませんが、不便な環境のほうが、人間の成長に欠かせないものが沢山あると感じました。
日々レベルでは、例えばPCや携帯のおかげで漢字がかけなくなったとか、そういう便利になった分のデメリットを認識して自分で調節していこうと思います。
そこを忘れてはいけませんね!
冷房がない生活って考えたことがないぐらいです…
冷房がない頃に生まれたらどうなっていたんだろうと考えたら怖いです。
温暖化が進んでいる今自分自身でも意識して冷房など使わないようにしたいと思います!