2009年10月27日

自分の世界観を

僕は、誰でもできることにはまるで興味を持てません。誰でもできることは簡単ですが面白味を感じられないからです。だから二番煎じや何かの資格を取るというのに関心が向かないんですね。やはり自分にしかできないことで、自分の世界観を作り上げていきたいんですね。常にその意識で自分の世界を模索しているような気がします。誰でもできるのであれば、何もあえて自分がそれをやる必要はないですからね。いつでも代役がききますよね。僕は自分自身に対して、良い意味でこだわりを持って生きていきたいんですね。そのこだわりは自分自身を育んでいく原動力になりますからね。人がやっていて上手くいっているから自分もやるとか、人と同じようにやっていこうとか、何か資格を取って安心とか、そんな感覚がまるでないんですね。僕は僕にしかない世界観をどんどん自分の力で掘り下げていって深い部分に辿り着けばいいんですね。だから周りの評価や目もまるで興味がないんですね。それだけ自分の世界観を楽しんでいけているんだろうな、と思います。
posted by Takahata at 00:12| Comment(24) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オリジナリティ、個性というものが見直されていますよね。かつては、人と同じだとか平均的というものが評価されていましたが、今は「個」が活きる時代だと思います。人と違うことに劣等感やコンプレックスを持たずに、胸を張れる時が来たように思います。「自分だから出来る」という良い意味の差別化が大切ですね。
Posted by 小田辺 at 2009年10月27日 00:52
おはようございます。昨日、テレビで脳についてやっていて、歳をとっても第一線で若々しくしている人たちの共通点は新しいことにチャレンジすることだと言ってました! いつも同じことばかりだと脳も働かなくなる部分がでてきてしまうみたいで、新しい挑戦は脳の筋肉に似た部分を発達させるようです!僕も脳の筋トレを生涯やりつづけたいです。
Posted by きっしー at 2009年10月27日 09:05
こんにちは。


この世に「生」を受けたからには、誰にでも自分の役目というものが必ずあると思います。

それを探し、それに巡りあうのが人生の楽しみであるとも思います。

今いる場所、今やってることが、自分の役目なんだと、思って精一杯やるのと、こんなの誰でもかわりができると思ってやるのでは、過程も結果も大きな差がでると思います。

「ナンバーワン」より「オンリーワン」と心がけてるけど、まだまだ、周りの評価を気にしてしまう自分がいます。



先生のように自分の世界観を信じて、目一杯楽しんで、周りの評価も目も気にしない生き方をしたいです。

でも、自分だけの世界観を履き違えて自意識過剰にならないように気をつけたいと思います。

Posted by ささやん at 2009年10月27日 14:32
高畑さんこんばんは(^O^)!
すみません。昨日のコメントの間違いに今日気が付きました。無難と有難。まったく反対になってました〜恥ずかしい限りです。

では自分の世界観について。
自分はまったく逆かもしれません。人真似が得意です。
人が良いと言うことや成功例に興味がわいて、それを真似をすれば自分も成功するのでは!と思ってしまってます。
最大いけないのは、また次に良いものが現れると直ぐに飛び付いてしまうことです。
ちっとも身に付かないうちに〜次々と…
やっぱり自分に核となるものが無いんだなと思います。核あってのオリジナリティなんですね。
Posted by smile at 2009年10月27日 18:01
以前は目標となる方の真似事ばかりしてました。それはそれで良かった時もありましたが どこか自分に物足りなさやその方に近ずけても追いつけないことを実感しました。時間はかかりましたが自分で自分の答えを出していく事の大切さを楽しめるようになってきました。 せっかく色んな方と携われているのに自分の考えを膨らませないのはもったいないですね。 個性やこだわりをもっと強く持ち励んでいきたいと思います。
 僕もささやんさんが言われてるように、自分だけの世界観を履き違えて自意識過剰にならないように気をつけなければならないと思いました。
 自分の世界観を広げられるように 出会いや出来事の一つ一つに自分なりの感じる心や考える事を深めていきたいですね。
Posted by さんこん at 2009年10月27日 18:34
自分を持つって思ってる以上に
勇気がいるし、難しい。

いくら口では、周りの目なんて
気にしないって言ってても
やっぱり気にしちゃうのが
今の自分です(笑)

自分の世界観を広げるには
どうしたらいいんだろう
それができるようになれば
もっとしっかり自分を持つことが
出来るのかなあ。

Posted by 遼 at 2009年10月27日 19:09
資格とか安定を求めてる人はたくさんいるとおもいます!夢を追うことはリスクも沢山あるとおもいますが人がやってるからとかいつも回りの目ばかりきにしていたらまるで自分がないようにおもいます!人がやってないことをして見ている人も首をかしげる時もあるかもしれませんが自分が納得できたならまわりなんて関係ないですよね!
Posted by 富士山 at 2009年10月27日 19:18
お疲れさまです。僕は独自の世界観を作ることのできる業界にいます。やることすべてが自分の責任であり、方向性も自分に決定件があります。誰かがやった事のマネなら誰でもできるし、簡単です。自分にしかできない、物の見方を鍛えています。
Posted by たかちゃん at 2009年10月27日 19:55
人生も代役がきかないものですよね。人の真似や人と同じで安心する生き方ではなく、自分の力で自分らしく生きる、そうありたいです。自分の世界観をしっかり持って、一生をかけて深く掘り下げて行きたいですね。
Posted by じんた at 2009年10月27日 19:57
高畑さんはお金を払う人しか救えないですね。人の話し馬鹿にして聞く人なのでしょうね
Posted by 頭悪いね at 2009年10月27日 20:42
周りの声や、評価などで、自分の世界観がブレてしまいそうな時がありました。それは、やはり、敗戦後今までの戦い方やトレーニングなど、あいつは、もうダメなんじゃない?打たれ弱すぎ等、いろいろな声が聞こえきます。自分の思いや世界観を辞めようか?なんて思った事もありました。
今は、周りの声や評価は全く気になりません。
高畑先生の話しを何度も聞く機会が増え、自分の世界観をもっといろんな角度で磨いて行きたい気持ちです。もちろん、行動しますよ。
Posted by イケヨシ at 2009年10月27日 20:52
おわっ!過激なコメント!
なにか辛い事があったのでしょうか。

さて、僕は、先ずは誰にでも出来ることをキチンと出来るようになりたいですね。
それとは、別に自分の勝負するものに磨きを掛けていきたいと思います。
また、資格も取るために勉強をしていますが、資格をとったからってそれが目的ではないし、安泰でもありませんからね。より能動的に仕事するために、知識は必要なので、資格を取る知識はそのための最低ラインという気がしますね。





Posted by 中山 at 2009年10月27日 21:07
私は、皆は出来るけど、自分だけ出来ないことは少しいい気分になれませんでした。というより羨ましく輝いて見えたからです。だから資格も英検だとか持っていると何かと有利だという考えを持っていました。でもよく考えてみると他人と同じようなことをしていても自分はこれだというものがないような気がします。仕事や学生の制服とかは別に考えて普段自分と同じ格好している人がいると自分という存在がなくなってしまうような気がして、つまらなくなってしまうと私は思いました。
Posted by タミ at 2009年10月27日 21:14
こんばんは
資格の最大の魅力はそれを持っていれば職を失うことなく安心というところでしょうね。その私も看護師の資格を持っていれば将来的に安心という気持ちがあったような気がします。別に辞めてもまた働けると高校生の時に思っていましたし親からも言われました。でも一度も離れることなくしかもハードな場所でずっと続けているのは看護の奥深い魅力とそこにある自分の世界観を楽しんでいるのかもしれません。それはなにとははっきり言えないですがやっぱりそういうものがないと様々な事が魅力的に見えてふらふらしがちになってしまうかもしれないです。
Posted by みぞっち at 2009年10月27日 21:19
もの凄い個性的な考えだと思いました!
誰かができることをマネしてできても嬉しくないって凄いなと思います。
簡単なことでもできれば自分は嬉しく思います。
やはり人それぞれ考えが違うなと改めて思いました!周りの目を気にしては自分には意味がないとは思います。
Posted by おまつ at 2009年10月27日 22:25
高畑さん、こんばんは。


初めてコメントします。以前に総合学習で高畑さんにお話を聞きに行った愛知の中学3年生です。


高畑さんにあってから私は夢を持てるようになりました。ありがとうございました。


単なるお金なんて払わない中学生の私にも高畑さんは真剣にお話をしてくれました。真剣に聞いて真剣に答えてくれました。有名な人なのにえらぶってないし、凄く優しかったです。


最後は駅の改札まで送ってくれて、時間があまりとれなかったから、送る時間も何か質問あったら聞いてねと。


めっちゃ優しい方で驚き、私は胸を打たれました。だから、高畑さんのことをくだらない悪口書くのやめて下さい!!あなたの方がそんな人間なんじゃないですか!!


私はまだ中学ですが、毎日ブログを読みながら将来は高畑さんのように生きたいと思っています。
Posted by 愛知の中3 at 2009年10月27日 22:34
「自分」がやりたいこと、「自分」が好きなこと、・・・。自分が欲するもの、欲することを大切にしたいです。人がやっていると自分もやらないとなんとなく心配、不安・・・、という人生を送っていては、「自分」というものを見失い、人にあわせてばかりの自分になってしまいそうです。自分の世界観にこだわることは自分の人生を大切に、丁寧に生きることにつながるように思いました。また、今日のブログを読んで、私はもっと自分に厳しく生きていかなければいけないなとも思いました。
Posted by 自分みがき at 2009年10月27日 22:38
誰でもできることには僕自身も興味がありません。自分は誰もができないことをしてやろうと思います。みんなができているのであれば面白さがないし、結果がわかっているから楽しくないですよね。自分自身への挑戦にもなるけど自分にしかわからない楽しさもありますからね。自分自身の世界観を広げていけたらいいなと思います。
Posted by ポニョ at 2009年10月27日 23:34
妬むような醜い行為は、自分が持っていないものを持っている人に対してするのでしょうね。自分の価値観はお金で作るものでもないし、他人に頼って作るもんでもないです。心が豊かなら色んな価値を見いだせます。心の豊かさは苦労をしたことから生まれ、労ったり優しくなれたりするもんです。そしてなにより自分を信じられるような生き方をしないと価値観なんて生まれません。
Posted by ひよこ at 2009年10月27日 23:40
人によっていろんな価値観があると思います。自分の場合は感動とかサプライズとかいう感情や演出が好きなのでそんな世界観を持ってなにかできればと自分でもわくわくしながら楽しんでやっていけると思います。
Posted by ケイタ at 2009年10月27日 23:58
自分の世界観ってなんだろう?今まで考えたことがなかったです。自分にしかないオリジナリティとはなんだろう?と自分の内側に問いかけることで、自分自身の人生のテーマや深堀りしていきたいこだわりの部分を再発見できそうです。
Posted by はな at 2009年10月28日 00:08
遅くなりました。

そういった考えがあれば人生楽しいでしょうね。人に流されず自分の世界観をしっかり持ちたいです!まだちっぽけな世界観です。
Posted by サンプラザ at 2009年10月28日 00:13
自分はよく伝記等を好んで読みます。
やはり過去の偉人のその局面局面の行動を自分に置き換え学ぶところが多いです。
自分自身を育てる為に、上手く言っている人の真似から入ることもあります。
もちろんそこから自分に合うようにカスタマイズしていくのですが。

ただ今日のブログを拝見して
そんなことやっている時点で駄目ですね。
まだまだ高畑さんの域には程遠いです。

頑張ります!!

Posted by 未完の大器 at 2009年10月28日 00:18
自分はどうしても人に合わせてしまいます。そのため、自分が何なのか分からなくなる時があります。
それは自分で考えることをサボっている証拠かなと思います。
Posted by あかさか at 2009年10月29日 20:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック