2005年08月29日

心に響く言葉「受け身とは〜」

今日、オリンピックの柔道選手のトレーニングをしてきました。
金メダリストの彼から、次のような言葉を聞いて、
僕の心の中に響くものがあったので紹介します。

『柔道の基本は受け身。
受け身とは転ぶ練習。負ける練習。
人の前で恥をさらす練習』


これは相田みつを氏の言葉のようです。

人間は、この当たり前の事が人生の中で、できるようでいて、
なかなかできないものですよね・・・
変な見栄やプライドが邪魔をして。

短いながらも、とても心に響く言葉だと思いませんか?
posted by Takahata at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック