2020年07月15日
逃げ道を
部活をやっていると、何度か辞めてしまいたくなることはあるだろう…そんな時こそ、明日は辞めようと決めやり抜く。次の日も明日は辞めようと。逃げ道を敢えて用意することで、踏ん張り抜けることもある。逃げ道がなくなると心は窮屈になる。いつでも辞められるという心の余裕が結果として逃げずにやり抜ける原動力になることもある。逃げ道は逃げてしまえば逃げ道になってしまうが、逃げなければ逃げ道にはならない。辞めることが許されないとなると精神的にどんどん追い詰められて苦しさや辛さをどんどん強く感じていってしまう。心の余裕はいつも大切になる。これしかない、ではなく、たくさんできることの中からこの道を選択しているという方が瀬戸際感なく打ち込んでいけたりもする。逃げてもいいんだという余裕が一日一日を踏ん張る力を与えてくれて、そのうち辞めたいという感情も自然に消えていったりする。逃げて辞めなければ逃げ道ではないのだから。敢えて自分を追い詰め過ぎないのも長く続けていける秘訣かもしれない。
この記事へのコメント
その発想はなかなか自分の中には、無かった。自分は追い込まれてしまった時に【明日辞める】という逃げ道を作ったら、前向きな考え方ではなく、逃げる道に心が傾いて一気にそっちへ倒れてしまう。だから、辞めたい事から離れて、楽しいことを考えて頭の中で放置するか違う楽しみを考えるようにしていた。敢えて向き合っていくことも考え方の1つなのだと感じた。
Posted by スポG at 2020年07月15日 21:40
コメントを書く