2020年07月19日
自己開発
自己開発。自分の可能性を信じて自分の実力を切り拓いていく。そのためにはチャレンジが大切なのだが……しかし、「チョロっと新たなことでもかじってみるか!」と中途半端に新たなチャレンジを始めるのは良くないような気がする。。そんな発想でいると好調の時には甘えが出て自分が調子いいからやらない、不調の時には、切羽詰まって自分が大変だからやらない、となり、いつまでたってもやらないことになってしまう。それでも、やろうとなった時には自分が良いからその余力でやるだろうし、あるいは自分が悪いからやむなくリスキーなものに手を出してしまうだろう。自己開発はやってもやらなくてもいいものではないし、中途半端にやるものでもないだろう。やるなら地道に本気で全力で取り組んでいかなくてはならない。自己として将来に向けて更なる発展していくために本気で取り組んでいかなくてはならないのが自己開発なのだと思う。
この記事へのコメント
そう思う。自己開発は常に本気でやっていくものだと思う。今は嫌いことをし続けてきて、本当に言い訳をつけてやりたくないと思うことが増え、何故今までできてきたのか‥それがはっきりしない。でも、嫌いを嫌いのままにすることなく、自己開発の為に、好きと自分自身が言えるように取り組んでいきたいと思う。
Posted by スポG at 2020年07月19日 19:40
コメントを書く