2021年01月03日

数年間

たった数年しか本気でできないのなら、その数年はがむしゃらに取り組んでいきたいものだ。数年なんて過ぎたらあっ!という間の時間。しかも手を抜いた過ぎた時間は大きな後悔を残す。できる時にやらないで、いつやるのか…過ぎたらやりたくてもできないのだから。日々全力で取り組んでいきたい。数年…一日一日は長いだろうし、数年先を考えると苦しかったり辛かったり、あまりに長い気がして漠然としてしまったりするかもしれない。そんな中では、あまり先々を見たり考えたりせずに、その日一日をいかに充実したものにできるかを考えた方がいい。そんな一日一日を積み重ねて数年を過ごしていけば、密度の濃い充実した数年を過ごしていけることになるだろう。
posted by Takahata at 00:12| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そう思う。ある有名人が「もうダメだというのは、まだダメだなんだ」と言っていた。しっくりきた。自分の限界や見通しを勝手に付けないで、日々の練習を懸命にやって、もうをまだに変えていきたい。自分が諦めたら、その時点で終わってしまう。大会や本番では、もうだめだよその先を求められ、出していかないといけないのだと思う。だから日々の練習が大切で考えていかないといけないのだと改めて感じた。自分の考え方が煮詰まっていたことにも気付かされた。
Posted by スポG at 2021年01月03日 22:35
スポGさん、
「もうダメだというのは、まだダメだなんだ」とは大変良い言葉ですね。
教えていただきありがとうございました。
Posted by 熊直 at 2021年01月04日 00:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。