2021年07月01日

大筋を見失わない

小さなことにクヨクヨしている暇があったら、大きな流れを見てみよう。枝葉を見て幹を見ずではいけない。枝葉は折れたり散ったりしても幹がしっかりしていれば、また新しい枝葉が作られる。幹のように堂々と構えていればいい。そうすれば小さなことはいくらでも挽回していける。小さなことに意識を奪われてしまうと大筋を見失いがちになる。大切なのは常に大の中で小を見て、小にとらわれすぎないようにしていくことだ。
posted by Takahata at 00:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。